育休後カフェ– category –
-
育休後カフェ
育休から復帰して何度目かの春を迎えた「先輩ママ」の皆さんへ
4月になり、保育園のクラスが一つ上がりましたね。 娘は、進級で担当の保育士さんが変わると、 しばらくは新しい保育士さんに警戒心をいだき、 なつかない子でした。 その様子は克明に連絡ノートに書かれ、 保育士さんに申し訳ない気持ちになり、 よく謝っ... -
育休後カフェ
1/25【子育てと仕事の両立セミナー】育休後の働き方を考えよう!実施報告
1月も下旬になり、4月復帰の方はそろそろ落ち着かなくなってきたのではないでしょうか。 そんな中、さいたま市にて育休後職場復帰セミナーを行いましたのでご報告します。 日時:2015年1月25日(日)13:30 – 15:30 場所:with you さいたま ファシリテータ... -
育休後カフェ
6/14 育休後カフェ@流山 実施報告
久しぶりにいいお天気となった梅雨の中休み、流山で育休後カフェを開催しました。 <開催概要> 日時:2014年6月14日(土)10:00-12:00 場所:流山市生涯学習センター 和室 主催:ヒカルエ(働きたい女性のミカタ) ファシリテーター:育休後コンサルタ... -
育休後カフェ
6/8 夫婦で考える、ワークライフバランスのためのパートナーシップ@さいたま 開催報告
一般社団法人プティパ 育休後コンサルタント 共催:withyouさいたま 埼玉県男女共同参画推進センター 後援:さいたま市 会場の「with you さいたま」の最寄り駅、さいたま新都心で初めて降りました。 駅の近くに商業施設や公共施設などさまざまな建... -
育休後カフェ
育休後カフェがなければ、子育てをしながら管理職にチャレンジしようとは思わなかった
育休から復職した後の働き方、両立、キャリアなどを話し合う「育休後カフェ」。 (育休後カフェとは?ー>こちらを参照) 一つ前のエントリ 育休後カフェ効果:「仕事と育児を楽しみ自分のペースで働くことができるようになった」 に引き続き、過去に参加... -
育休後カフェ
育休後社員が6月病にならないために必要なこと
【6月病とは】 5月病というのは昔からよく知られていますが、6月病というのは初めて目にしました。 新入社員だけじゃない!?迫りくる「6月病」ストレスの解消法(中土井僚) - 個人 - Yahoo!ニュース 育休後社員にもまさに当てはまる記事だ、と読み始め... -
育休後カフェ
育休後カフェ効果:「仕事と育児を楽しみ自分のペースで働くことができるようになった」
育休から復職した後の働き方、両立、キャリアなどを 話し合う「育休後カフェ」を初めて開催したのは、 2011年5月21日のことでした。 「育休後カフェ」を実施しました|プログ|育休後コンサルタント.com それ以来、約70回、のべ700人以上の方がカフェを 訪... -
育休後カフェ
6/1育休後カフェ in 横浜関内 実施報告
真夏のように暑い6月の初日、久しぶりに関内で育休後カフェを開催しました。 <開催概要> 日時:2014年6月1日(日)10:00-12:00 場所:Ωカフェ@関内 幹事:@ruhanahiさん ファシリテーター:育休後コンサルタント 山口理栄 参加者:11名 <アジェンダ... -
育休後カフェ
育休後職場復帰についてのアンケートへのご協力依頼:【1995通信】vol.44より
このたび、昭和女子大学現代ビジネス研究所の 研究員として、育休から復職した社員と上司との コミュニケーションを研究することになりました。 そこで、育休から復職したご経験をお持ちの方に アンケートにお答えいただきたく、ご協力を お願いしています... -
育休後カフェ
12/7 育休後カフェ@すくらむ21 〜小1の壁〜を開催しました
川崎市のすくらむ21で、小1の壁をテーマに育休後カフェを開催しました。 日時:2013年12月7日(土)10:00 – 12:00 場所:すくらむ21 ファシリテーター:育休後コンサルタント 山口理栄 参加者:6名 <アジェンダ> 10:00 事務局からのごあいさつ 10:...
