-
育休からの職場復帰者を迎える管理職の方へ
育休からの職場復帰者が出社してくる時期になりました。 久しぶりの職場で、うれしそうに戻ってきた人、 何となく、こっそりと戻ってきた人、 緊張している人、それぞれでしょう。 まずは、よく戻ってきましたね、と大いに歓迎してください。 育休中にはコ... -
育休を終えて職場復帰する皆さんへ【2015版】
育休後職場復帰面談はなぜ必要か ★育休後の皆さんの集まるカフェやイベントなどをご提供しています。 ★ご都合に合わせてご参加ください。 2015年4月5日(土)第11回ワーキングミューズサロン「自分らしい育児と仕事のバランスとは?」(キャリアトランプを... -
新刊:子育て社員を活かすコミュニケーション【イクボスへのヒント集】3/14発行します
構想から1年、育休や時短の部下を抱えた管理職の皆さんに読んでほしい本がようやく出来上がりました。 子育て社員を活かすコミュニケーション【イクボスへのヒント集】 育休後カフェや、企業での研修を通じて感じてきた、上司と部下との思いのギャップ。 ... -
育休後職場復帰面談はなぜ必要か
「育休から復帰する1ヶ月前ごろに、職場を訪ねて上司と面談をしましょう」 4年ほど前からこのことを育休中の方たちに伝え続けてきました。 育休後職場復帰面談はなぜ必要なのでしょうか。 それは、産前休暇の前と、育休から復帰した後とで、 働く上での... -
1/25【子育てと仕事の両立セミナー】育休後の働き方を考えよう!実施報告
1月も下旬になり、4月復帰の方はそろそろ落ち着かなくなってきたのではないでしょうか。 そんな中、さいたま市にて育休後職場復帰セミナーを行いましたのでご報告します。 日時:2015年1月25日(日)13:30 – 15:30 場所:with you さいたま ファシリテータ... -
2014年に読んだおすすめの本
今年の読書で特筆すべきことは、Kindle版の本を読むようになったことです。 Amazonで本を買うときKindle版が出ていれば、端末を持っている人はすぐ読めていいなあと思っていました。ところが、iPhoneでも無料のKindleアプリをインストールすれば読めること... -
お母さんのような管理職を目指します
女性管理職比率の向上が叫ばれる中、 「管理職をめざす女性のためのセミナー」 の講師を行いました。 3時間ずつ3日に分けたセミナーの 最終授業で、受講者全員に管理職宣言をして もらいます。 受講者は、さまざまな企業から数名ずつ推薦された 20代から... -
イクボス向けロールプレイングゲームで一番難しいシナリオとは
育休者や時短者を部下に持つ管理職研修(イクボス(注1)養成講座)では、ロールプレイングゲームを導入しています。 上司と部下の面談の形で行うロールプレイで、 3つのシナリオを約30分で実施します。 中でも、一番盛り上がり、かつ難しい!と言われるシ... -
6/14 育休後カフェ@流山 実施報告
久しぶりにいいお天気となった梅雨の中休み、流山で育休後カフェを開催しました。 <開催概要> 日時:2014年6月14日(土)10:00-12:00 場所:流山市生涯学習センター 和室 主催:ヒカルエ(働きたい女性のミカタ) ファシリテーター:育休後コンサルタ... -
6/8 夫婦で考える、ワークライフバランスのためのパートナーシップ@さいたま 開催報告
一般社団法人プティパ 育休後コンサルタント 共催:withyouさいたま 埼玉県男女共同参画推進センター 後援:さいたま市 会場の「with you さいたま」の最寄り駅、さいたま新都心で初めて降りました。 駅の近くに商業施設や公共施設などさまざまな建...