CATEGORY

学童保育

  • 2015年4月5日
  • 2022年10月2日

主役のいない入学式

今から10数年前の今日は、上の子の小学校の入学式でした。 4月2日から学童に通い始めたものの、次の日から熱を出して、 とうとう入学式初日にも学校へ行けませんでした。 クラスを確認したり、教科書を持って帰ったりしなければいけませんので、 私が一人で、ス […]

  • 2013年12月7日
  • 2021年4月19日

12/7 育休後カフェ@すくらむ21 〜小1の壁〜を開催しました

川崎市のすくらむ21で、小1の壁をテーマに育休後カフェを開催しました。 日時:2013年12月7日(土)10:00 – 12:00 場所:すくらむ21 ファシリテーター:育休後コンサルタント 山口理栄 参加者:6名 <アジェンダ> 10:00 事務局 […]

  • 2011年2月27日
  • 2021年4月18日

2/26育休後トーク:小1の壁なんてこわくない-開催報告

2/26の育休後トークのテーマは、「小1の壁なんてこわくない」2回目でした。 日時:2011年2月26日(土)9:30-12時 場所:横浜市男女共同参画センター(フォーラム)和室2 今回は、来年(2012年)の4月に新入学をひかえている2名の方が、い […]

  • 2011年2月18日
  • 2021年2月16日

小1の壁と小1プロブレム

2月もなかばを過ぎ、新入学を迎える方は勉強机やランドセル、学用品などがだいぶそろってきたことと思います。 「小学校へ上がるとだいぶ楽になるんじゃない?」 という親や職場の同僚からの型にはまったような問いかけに対して、 「そんなことないよ、『小1の壁』 […]

  • 2010年12月9日
  • 2021年4月18日

育休後トーク:小1の壁なんてこわくない-開催報告

12月の育休後トークのテーマは、「小1の壁なんてこわくない」でした。 日時:2010年12月5日(日)10-12時 場所:横浜市男女共同参画センター(フォーラム)和室2 今回は4名の方が出席してくださいました。 最初に、小1の壁、小1プロブレムとは? […]