CATEGORY

人事・ダイバーシティ推進担当

  • 2021年5月25日
  • 2021年10月11日

育休後職場復帰セミナーをはじめて10年間の変化とは?

育休後職場復帰セミナー10年の変化 社員研修として育休後職場復帰セミナーを始めたのは 10年前でした。 当時は、対象者は暗黙の前提で女性であり、 実際の参加者も女性だけでした。 しかし、年々男性の参加者が交じるようになってきました。 最初は、男性が一 […]

  • 2021年4月6日
  • 2021年10月21日

3/27-28 育休後コンサルタント養成講座 実施報告

育休後コンサルタント®養成講座とは この講座は年に1回実施しており、「育休後アドバイザー養成講座」を受講した方を対象としています。 講座の目的は以下の通りです。 ・女性活躍推進、働き方改革の基本的な考え方を理解した上で、以下のようなコンサルタントを養 […]

  • 2021年2月17日
  • 2021年10月21日

あなたはどんなアンコンシャス・バイアス(無意識の偏見)を持っていますか

研修でアンコンシャス・バイアス(無意識の偏見)の紹介をしてみました アンコンシャス・バイアス(無意識の偏見)とは、誰もが潜在的に持っているバイアス(偏見)のことです。 育つ環境や所属する集団の中で、知らず知らずのうちに脳に刻み込まれ、既成概念・固定観 […]

  • 2021年2月16日
  • 2021年10月21日

なぜ、育休後職場復帰セミナーの中に社員によるパネルディスカッションを組み込むのか?

育休後職場復帰セミナーの中にパネルディスカッションを組み込みたい 社員研修としての育休後職場復帰セミナーの講師を依頼されたとき、こだわっているポイントがあります。 それは、社員によるパネルディスカッションを組み込むことです。 育休後職場復帰セミナーは […]

  • 2021年2月15日
  • 2021年10月21日

「育休後アドバイザー」ってなんですか?どうしたらなれますか?

育休後アドバイザー養成講座、誕生秘(?)話 2010年から「育休後コンサルタント」として、育休を取って仕事と育児の両立をめざす方たちをサポートしてきました。 そこで、出産を経て仕事を続ける人がどんどん増えている状況に直面しました。 これに対応するため […]

  • 2021年2月10日
  • 2021年10月21日

徳島県:ずっとここで働きたい!! 職場づくりセミナー第2回「仕事と育児の両立を支援する職場づくり」でお話ししました

仕事と育児の両立を支援する職場づくり 2/4に、徳島県・(公財)徳島県勤労者福祉ネットワーク主催のセミナーでお話ししました。 日時:2021年2月4日(木) 14:00-16:00 場所:オンライン プログラム: ・講義「仕事と育児の両立を支援する職 […]

  • 2021年2月7日
  • 2021年10月21日

4月、5月育休復帰の方向けに、育休後職場復帰オンラインセミナー実施!

育休後職場復帰オンラインセミナーを実施します 昨年の3月から4月にかけて実施した、 育休後職場復帰オンラインセミナーを 今年も実施します。 育休後職場復帰オンラインセミナー 参加する方の利便性を考えて、こんな形にしてみました。 ・オンライン(Zoom […]