CATEGORY

ポジティブ・アクション

  • 2021年3月8日
  • 2021年10月21日

国際女性デーによせて(2021)

国際女性デーによせて 今日、3月8日は国際女性デー(International Women’s Day)です。 4年ぶりに発言せずにはいられない気持ちで、これを書いています。 マミートラックに直面 「育休後コンサルタント」という仕事を始め […]

  • 2018年2月2日
  • 2020年12月30日

育児中の部下を持つ管理職向けセミナーにて

育児をしている部下を持つ管理職向けセミナーでは、 講義だけでなく、参加している管理職の皆さんに、 3人組でロールプレイングをしてもらうことがあります。 管理職向けセミナ(イクボス養成講座)についてはこちら 上司役、部下役に分かれて、いくつかの場面を想 […]

  • 2017年3月8日
  • 2021年3月8日

国際女性デーによせて

今日は国際女性デーです。 国際女性デー(国際女性の日)日本女性学習財団|キーワード・用語解説  女性であることが、自分にとってどんな意味を持つのか。 特別な出来事を思い出すことはないのですが、よく考えてみると、日常的に女性であることを意識してきた半生 […]

  • 2015年7月6日

目指せイクボス!増やせイクボス!勉強会を7/31から始めます

お申し込みはこちら イクボスとは イクボスとは、こんな管理職のことをいいます。 多様な(時間制約も含む)人材を部下に持ち、 それぞれの特徴を把握しながら能力を最大限に発揮させ、 チームとしても止められる成果を出すことができ、 さらに、自分自身も元気で […]

  • 2014年12月5日
  • 2022年10月2日

お母さんのような管理職を目指します

女性管理職比率の向上が叫ばれる中、 「管理職をめざす女性のためのセミナー」 の講師を行いました。 3時間ずつ3日に分けたセミナーの 最終授業で、受講者全員に管理職宣言をして もらいます。 受講者は、さまざまな企業から数名ずつ推薦された 20代から40 […]

  • 2013年7月1日
  • 2022年10月2日

「管理職候補だったのになぜ? 入社8年目のデキる女が会社を辞めたくなる理由|イマドキ職場のギャップ解消法 高城幸司|ダイヤモンド・オンライン」

20代後半から30代前半の女性社員が、急に仕事を辞めたり将来について深く悩んだりする傾向について、かねがね気になっていました。 ダイヤモンド・オンラインのこの記事はまわにそのことを取り上げていて、私の考えに近い内容でしたのでご紹介します。 管理職候補 […]