CATEGORY

職場復帰面談

  • 2020年3月9日
  • 2021年10月22日

育休後職場復帰セミナー(オンライン)を実施しました

3月7日(土)に育休後職場復帰セミナー(オンライン)を実施しました 参加申し込みは24件、ご夫婦での参加はそのうち14組。 合計38名の方が参加してくださいました。 また、法人負担で申し込まれた方が全体の4割程度でした。 参加者が気になっていること […]

  • 2018年2月2日
  • 2020年12月30日

育児中の部下を持つ管理職向けセミナーにて

育児をしている部下を持つ管理職向けセミナーでは、 講義だけでなく、参加している管理職の皆さんに、 3人組でロールプレイングをしてもらうことがあります。 管理職向けセミナ(イクボス養成講座)についてはこちら 上司役、部下役に分かれて、いくつかの場面を想 […]

  • 2017年1月8日
  • 2021年2月12日

イクボス相談:育児休業中の部下が復職することになり約1年ぶりに顔を合わせるのですが、何に気をつけたらよいでしょうか

(Q) 育児休業中の部下が職場復帰してくることになりました。休業中はコンタクトを取らなかったため約1年ぶりに顔を合わせることになるのですが、コミュニケーションを取る上で何に気をつけたらよいでしょうか。 (A) 本人は仕事と育児を両立できるのか、という […]

  • 2017年1月4日
  • 2022年10月2日

育休後相談:育児休業中ですが一度も職場とコンタクトしていません

(Q) 育児休業中ですが、出産の連絡をした後一度も職場とコンタクトしていません。復職してよいのかだんだん不安になってきました。 どうすればよいでしょうか。 (A) 育休から復職した人がいない、またはごく少ない職場では、職場側が慣れておらず、育休者に連 […]

  • 2015年4月1日
  • 2021年2月26日

育休からの職場復帰者を迎える管理職の方へ

育休からの職場復帰者が出社してくる時期になりました。 久しぶりの職場で、うれしそうに戻ってきた人、 何となく、こっそりと戻ってきた人、 緊張している人、それぞれでしょう。 まずは、よく戻ってきましたね、と大いに歓迎してください。 育休中にはコンタクト […]

  • 2015年3月31日
  • 2022年10月2日

育休を終えて職場復帰する皆さんへ【2015版】

育休後職場復帰面談はなぜ必要か ★育休後の皆さんの集まるカフェやイベントなどをご提供しています。 ★ご都合に合わせてご参加ください。 2015年4月5日(土)第11回ワーキングミューズサロン「自分らしい育児と仕事のバランスとは?」(キャリアトランプを […]

  • 2015年3月8日
  • 2021年5月2日

育休後職場復帰面談はなぜ必要か

「育休から復帰する1ヶ月前ごろに、職場を訪ねて上司と面談をしましょう」 4年ほど前からこのことを育休中の方たちに伝え続けてきました。 育休後職場復帰面談はなぜ必要なのでしょうか。 それは、産前休暇の前と、育休から復帰した後とで、 働く上での前提条件が […]

  • 2014年2月24日
  • 2022年10月2日

育休後職場復帰についてのアンケートへのご協力依頼:【1995通信】vol.44より

このたび、昭和女子大学現代ビジネス研究所の 研究員として、育休から復職した社員と上司との コミュニケーションを研究することになりました。 そこで、育休から復職したご経験をお持ちの方に アンケートにお答えいただきたく、ご協力を お願いしています。 すべ […]

  • 2013年4月8日
  • 2022年10月2日

両立支援制度はあるけど運用がうまくいっていない、というとき、「運用」は何を指してる?

両立支援制度はあるけど、運用がうまくいっていないから、せっかく育休取って職場復帰してきても活躍できない、というような言い方を、よくしますよね。 この文脈で使われている「運用」の意味をよく考えたことがありますか。何気なく使っているけれど、じゃあうまくい […]