CATEGORY

保育園

  • 2020年8月26日
  • 2021年1月5日

読み聞かせをしてきてよかったー仕事と育児の両立、20年後に想うこと

すでに成人したうちの子どもたちが、異口同音に 「小さい時に本をたくさん読んでくれてよかった」 と言います。 具体的にどうよかったかは、あまり詳しく聞いていません。 ただ、少なくとも自分で本を読み、解釈することが苦手ではないこと。 それを、子どもの頃、 […]

  • 2017年11月17日
  • 2021年10月22日

待機児童対策としての育児休業期間の延長に反対します

待機児童問題について取材を受け、記事にしていただきました。 「(教えて!待機児童:10)識者に聞く 育休延長なら、夫婦とも取得義務化を」 ーーーーー 育児介護休業法が改正され、平成29年10月1日より育児休業期間が延長されました。 「子が1歳6か月に […]

  • 2015年4月2日
  • 2022年10月2日

育休から復帰して何度目かの春を迎えた「先輩ママ」の皆さんへ

4月になり、保育園のクラスが一つ上がりましたね。 娘は、進級で担当の保育士さんが変わると、 しばらくは新しい保育士さんに警戒心をいだき、 なつかない子でした。 その様子は克明に連絡ノートに書かれ、 保育士さんに申し訳ない気持ちになり、 よく謝っていた […]

  • 2012年12月16日
  • 2021年4月18日

12/16育休後カフェ in 新百合ケ丘同窓会実施しました

日時:2012年12月16日(日)9:45-12:00 場所:新百合トウェンティワンホール 第1研修室 幹事:石川 佳子さん ファシリテーター:育休後コンサルタント 山口理栄 参加者数:7名 <アジェンダ> 9:45 – 9:55 幹事、 […]

  • 2012年11月26日
  • 2021年4月19日

11/25育休後カフェ in 宇都宮実施しました

日時:2012年11月25日(日)9:45-11:45 場所:場所:宇都宮市東図書館内 東生涯学習センター 第五会議室 ファシリテーター:育休後コンサルタント 山口理栄 幹事:宇都宮市のWMさん <アジェンダ> 9:45 – 9:50 幹 […]

  • 2012年11月26日
  • 2021年4月19日

11/18育休後カフェ in 流山実施しました

日時:2012年11月18日(日)9:30 – 11:30 場所:南流山センター ファシリテーター:育休後コンサルタント 山口理栄 幹事: 流山市のWMさん <アジェンダ> 9:30~ 9:35 ご挨拶 9:35~10:25 グループ1    参加者 […]