-
男性の育児休業
7/6放映「ガイアの夜明け」を見て
シリーズ「ニッポンの家族の行方」(1)子育てをしよう!~少子化の壁を打ち破れ~ この番組で、子育てに正面から取り組む3人の男性に出会うことができました。 一人目は、株式会社JPホールディングスの山口洋社長。 傘下の株式会社日本保育サービスは、保... -
ワークライフバランス
神奈川ワーク・ライフ・バランスシンポジウム聴講報告
CDATA[働き方改革が企業を変える!~個と組織を強くするワーク・ライフ・バランス経営戦略~ と題した県内企業の事例報告会を聴いてきました。 平成22年度神奈川ワーク・ライフ・バランスシンポジウム 日時・場所:2010年7月12日(月) 川崎市高津市民... -
ワークライフバランス
育休パパ山田副市長が語るパパの子育て聴講報告
6/29のさんきゅーパパシンポジウムに引き続き、山田副市長のお話しを聴いてきました。 育休パパ 山田副市長が語るパパの子育て 日時・場所:2010年7月4日(日) アートフォーラムあざみ野 レクチャールーム プログラム: 第1部 10:00-11:30... -
ワークライフバランス
さんきゅーパパシンポジウム聴講報告
2010年6月29日、NPO法人ファザーリング・ジャパン主催のさんきゅーパパシンポジウムを聴講しました。 副題は、改正育児介護休業法は男性の育休取得率向上の起爆剤になるか!? 6月30日の改正育児介護休業法の施行に合わせて開催されたイベントです。 イベ... -
ワークライフバランス
Woman’s Visionワークショップ参加報告
6月26日(土)、Woman's Visionワークショップ「働くママとタテヨコのつながり」に参加しました。 タテヨコのつながりというタイトルどおり、タテ:自分の年齢やWM歴の幅、ヨコ:仕事やバックグラウンドの幅、がそれぞれとても広くて、参加者みんなが新鮮... -
新着情報
大丈夫、そのときには、今のあなたじゃなくなっている。
-
理系
凛Cafe vol.4にゲスト参加してきました
昨日5月23日(日)、理系女子大生コミュニティー 凛 主催の、凛Cafe vol.4にゲストとして参加してきました。 イベントの様子 → 凛Cafe vol.4☆★ <理系の女子の皆さんに伝えたかったこと> 理系を否定的にとらえてしまう女子がいるというのにびっくり。... -
イベント企画
萩原久美子さんから電話をいただくまで
今日の11時すぎ、非通知で携帯に電話がかかってきました。 誰だろう?と思ってでると、「萩原と申します」 「迷走する両立支援」著者の萩原久美子さんでした。 まさかお電話をいただくと思っていなかったので、びっくりしながらも、 10分ほどお話させてい... -
育休後カフェ
育休後トーク IN 横浜 無事終了しました
「育休後トーク IN 横浜」第1回目の報告です。 -
育休後
保育園お迎えママ(パパ)の3つの悩み
保育園に子どもを迎えに行くママ(パパ)が、常々何とかならないかなーと思っている悩みを3つあげてみました。(もっとあるでしょうがここでは3つにしぼりました)。 1.退勤すべき時刻になっても仕事が終わらない これは、そもそも仕事が多すぎる場合と...
