-
生き方
ボーダーを越える発想・行動とは?国際女性ビジネス会議ヤングリーダーフォーラム in 横浜 聴講報告
秋も深まった日曜日、キラキラと輝く海辺で開催された、国際女性ビジネス会議 ヤングリーダー フォーラム in 横浜に参加しました。 日時:2011年10月16日(日)9:00〜12:30 場所:ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル 会議テーマ:「ボーダ... -
育休後カフェ
はじめてのオンサイト開催「育休後カフェ in 流山」実施報告
はじめての試みとして、育休後カフェのオンサイト開催(お近くまで出張します)を実施しました。 今回は、流山市の方からのリクエストにお答えして実現したものです。 <開催概要> 育休後カフェ in 流山 日時:2011年10月1日(土)9:30-12:00 場所:CAFE... -
育休後カフェ
「フィンランドと日本の育児休業制度」9/24 育休後カフェ勉強会実施報告
5月から月1回のペースで開催してきた「育休後カフェ」に学びの要素を追加した「育休後カフェ勉強会」の一回目を実施しました。 【開催概要】 日時:2011年9月24日(土)10:00-12:00 場所:勉強カフェ田町ラーニングスタジオ テーマ:フィンランドと日本... -
育休後
育休からの職場復帰に夫婦で備える!ー川崎市麻生区「笑顔のDEWKSライフ」実施報告
今日は、川崎市麻生区の市民講座の講師を務めました。 男女合わせて約20名の方が真剣に自分と向き合い、夫婦で話し合い、前向きな決意表明をしてくださいました。 【イベント概要】 男女平等推進学習 笑顔のDEWKSライフ~子育てファミリーの共力・... -
育休後カフェ
自分が充実感を感じる働き方を模索しよう:【1995通信】Vol.10
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 1995通信 自分が充実感を感じる働き方を模索しよう https://1995consultant.com/blog *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 皆様こんにちは。 しばらく1995通信の通常版を出さないうちに、... -
育休後カフェ
ロールモデルにたくさん出会えた:8/27 第4回「育休後カフェ」実施報告
「育休後カフェ」の4回目を実施しました。 【開催概要】 日時:2011年8月27日(土)10:00〜12:00 場所:スターバックスコーヒー ゲートシティ大崎店(大崎ゲートシティプラザ1階)セミナールーム 前回と同様、仕事をしながら子育てしている(したい)方た... -
育休後
雇用均等室に行ってきました(2)相談について
「雇用均等室に行ってきました(1)」の続きです。 今回は、雇用均等室で受け付けている「相談」について紹介します。 神奈川県労働局が平成23年5月27日に発表したところによると、平成22年度の相談件数は8,391件(前年度4,683件)でし... -
育休後カフェ
メルマガを発行しました:【1995通信】イベント案内:子育て奮闘中のワーキングカップル向け2件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2011/08/18 【1995通信】イベント案内:子育て奮闘中のワーキングカップル向け2件 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━https://1995consultant.com/blog (1)川崎市主催講座 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 笑顔のDEWKSライフ ... -
育休後
雇用均等室に行ってきました(1)
-
ポジティブ・アクション
ポジティブ・アクションに取り組まない理由
7月15日に厚生労働省から「平成22年度雇用均等基本調査」の結果が発表されました。 「平成22年度雇用均等基本調査」結果概要|報道発表資料|厚生労働省 結果概要で紹介されたのは4つの点です。 <企業調査 結果のポイント> 1.ポジティブ・アクショ...
