-
職場復帰セミナー
育休中の社員が復職を意識し始める時期になりました【1995 News】
先日地元自治体のセミナーで育休中の方たちに仕事と育 児の両立のお話をしました。 そのセミナーは、前半が保育園の申込方法についてと、 保育園の園長先生による「保育園の一日」のお話。 後半で、職場復帰に向けた両立のコツという二部構成。 これから保... -
IT
20代、30代女性社員向けライフイベントを前提としたキャリアデザインセミナーを実施しました
先日、20代、30代女性社員向けライフイベントを前提としたキャリアデザインセミナーを実施しました。 このセミナーのコンセプトについてはこちらをご覧ください。 20代、30代女性社員向けライフイベントを前提としたキャリアデザインセミナー(社内研修) ... -
育休後
実施報告:仕事と子育て応援セミナー「保育園×はたらく」in フォーラム南太田
横浜市南区にて、仕事と子育て応援セミナー「保育園×はたらく」が開催され、去年に続いてお話しする機会をいただきました。 【イベント概要】 日時:2012年11月3日(土) 10:00-12:30 場所:横浜市男女共同参画センター横浜南 (フォーラム南太田) 内容:... -
育休後
いよいよ保育園の申込が始まります:職場復帰がゆううつな方へ【1995通信】
いよいよ11月ですね。 また今年も、保育園の入園申込が始まります。 手続きをしなければいけないのはわかっているけれど、 入園のあかつきには復職が待っている。どうなるのか見 当もつかなくて、不安。 こんな気持ちのままでは、いろいろな手続きも何だか... -
職場復帰セミナー
2020年に女性管理職30%をめざして【1995 News】
みなさんは10月17日のクローズアップ現代をご覧になり ましたか。 IMFのラガルド専務理事が出演し、日本の経済を立て直す には女性をもっと活躍させるべきだ、というIMFからの 緊急レポートが紹介されました。 Can Women Save Japan (and Asia Too)? - Fin... -
育休後カフェ
ワーキングマザー and/or (リケジョ or 文系出身技術者)集まれ!【1995通信】
今更遅いっていうかもしれませんが、今週末の10月7日 (日)午後にとてもおすすめのイベントがありますので ご紹介します。 2011年2月に情報処理学会のダイバーシティ分科会で講演 したご縁でお誘いいただき、今年から日本女性技術者フォーラム (JWEF=”ジ... -
育休後
松山市でワーキングマザーワークショップを開きたい(最終回)
(4)からの続き、最終回です。 当日の夜に、お礼のメールをいただきました。 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*- 今日はお忙しい中お時間を作っていただき、ありがとうございました。 またとても参考になるお話をいただき感謝しています。 ワークショップの勉強と... -
育休後
松山市でワーキングマザーワークショップを開きたい(4)
(3)からの続きです。 9月26日にJR浜松町駅北口で待ち合わせ、近くのタリーズでお話をうかがうことに。 松山市から来られたTさんは、ワークショップの企画書の案を持って来ていました。 (このブログでは、オリジナルの言い回しや箇条書きの順番を多少変... -
育休後
松山市でワーキングマザーワークショップを開きたい(3)
(2)からの続きです。 9月17日のうちにこんなお返事をいただき、26日にお会いすることになりました。 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*- いろいろな方法を考えていただき、本当にありがとうございました。 セミナー資料も読ませていただきました。 私が実施した... -
育休後
松山市でワーキングマザーワークショップを開きたい(2)
(1)からの続きです。 その日のうちに、このようなお返事を出しました。 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*- ワーキングマザーワークショップをお考えなのですね。 愚痴大会になる可能性がある、そうなっていはいけない、 そこまで分かってい...
