2025年9月23日(火)仕事のことも子育てのことも、本音で話せる場を広げよう! ~仕事×子育て×キャリアの対話のファシリテーションを体験的に学ぶ、育休後カフェ®・ファシリテーター養成講座(第12期)
【開催イベント】
2025年9月23日(火)仕事のことも子育てのことも、本音で話せる場を広げよう! ~仕事×子育て×キャリアの対話のファシリテーションを体験的に学ぶ、育休後カフェ®・ファシリテーター養成講座(第12期)
【詳細】
開催日時:2025年9月23日(火)10:00~16:30
開催方法:オンライン
プログラム:
(1)事前講座(オンデマンド講座)
① 産休・育休・復帰の制度・現状・課題に関する基礎知識
② 育休後カフェ®の経験から
③ 対話のファシリテーションの基本
④ 仕事観セルフコーチングアプリを使った自分のふりかえり
※9月23日の本講座までにご視聴ください。
(2)本講座(キックオフ・ゼミ) (対面、オンライン参加も可)
9月23日(火・祝)10:00~16:30
・午前:育休後カフェ体験 ~参加者としての体験から場づくりを考える
・午後:今の社会・会社で育休後カフェを行う意味~多様な働き方、ライフキャリアから考える
対話のファシリテーションの実践講座、
対話の問いづくり、実践体験計画づくり
会場:エンパブリック根津スタジオ (オンライン参加も可能)
(3)仕事と育児の両立について話し合うの場の開催実践(9月~11月)
個人またはチームで、自分達でテーマと開催方法を定め、対話の場を実践します。
事務局がチーム立ち上げや準備の伴走を行いますが、自分達で企画・運営することで実践力が身に付きます!
(4)実践ふりかえりゼミ(オンライン)
11月9日(日)10:00~12:00
※事前に発表資料を準備頂くなど、講座以外にも作業があります。
参加費:29,700円(税込、教材費込み)