1. HOME
  2. 育休後コンサルタント®とは
  3. メディア
  4. 山口理栄 メディア情報のご紹介
育休後コンサルタント®とは

consulting

山口理栄メディア情報
メディア

山口理栄 メディア情報のご紹介

2021年

掲載日 媒体名 詳細
8/1 青山学院大学社会情報学部 「女性のためのITリカレント教育プログラム」 青山学院大学が開講する女性向けITリカレントプログラムのスーパーバイザーに就任しました。
https://www.aoyama.ac.jp/post05/
6/10 WORKO! 仕事と子育ての両立が「つらい」と感じたら WORKO! に育休後コンサルタントへのインタビュー記事が掲載されました。
https://www.asahi.com/ads/worko/article/2021007/
5/19 (後編)株式会社メディカ出版「こころJOB」 後編インタビュー記事が掲載されました。
https://cocoro-job.jp/industrial/3206/
5/19 (前編)株式会社メディカ出版「こころJOB」 前編インタビュー記事が掲載されました。
https://cocoro-job.jp/industrial/3202/
4/23 (後編)Chick Tag 後編インタビュー記事が掲載されました。
メディア掲載はこちら

 

2020年

掲載日 媒体名 詳細
7/4 朝日新聞デジタル(ひもとく)悩む「フルキャリ」女性 母でなく「一個の人間」として 山口理栄(2020年7月4日) 朝日新聞デジタル~(ひもとく)悩む「フルキャリ」女性~に育休後コンサルタントのコメントが掲載されました。
https://book.asahi.com/article/13519624
6/29 日経DUAL コロナ以降の育休 発想の転換がキーワードに(2020年6月29日) 『日経DUAL コロナ以降の育休』にコメント掲載。
https://dual.nikkei.com/atcl/column/17/101900009/061000142/
6/22 日経DUAL コロナ禍で想定外の職場復帰や育休延長 心構えは?(2020年6月22日) 『日経DUAL コロナ禍での職場復帰』にコメント掲載。
https://dual.nikkei.com/atcl/column/17/101900009/061000141/
6/21 withnews~育休後の時短勤務 感謝の一方「はれ物」扱い感じ募った男性の罪悪感~(2020年6月21日) withnewsに育休後コンサルタントのコメント掲載。
https://withnews.jp/article/f0200621002qq000000000000000W02h10101qq000021365A
5/1 BuzzFeed「育児と在宅勤務の両立に、6つのヒント」(2020年5月1日) BuzzFeedに育休後コンサルタントのコメント掲載。
https://www.buzzfeed.com/jp/akikokobayashi/zaitaku-ryoritsu
3/24 withnews~新型コロナ、育休明けの心配~(2020年3月24日) withnewsに育休後コンサルタントのコメント掲載。
https://withnews.jp/article/f0200324003qqf2200308000qqF1W07n10301qq000020753A
3/6 日経MJ~イベント中止「オンライン版」準備~(2020年3月6日) 日経MJに育休後コンサルタントのコメント掲載。
https://www.nikkei.com/article/DGXKZO56421470V00C20A3H56A00/
2/13 読売新聞「保育園入園準備 家族で入念に」(2020年2月13日) 読売新聞に育休後コンサルタントのコメント掲載。
https://www.yomiuri.co.jp/life/20200212-OYT8T50074

 

2019年

掲載日 媒体名 詳細
6/21 中日新聞「育休明け復帰」乗り切るには(2019年6月21日) 中日新聞~「育休明け復帰」乗り切るには~に育休後コンサルタントのコメントが掲載されました。
6/10 日経DUAL「男性育休」推進のために企業ができる3ステップ(2019年6月10日) 日経DUAL 「男性育休」推進のために企業ができる3ステップ~男性育休に対する“誤解”がある。育休義務化への動き、専門家の見解は?~に育休後コンサルタントのコメントが掲載されました。
https://dual.nikkei.co.jp/atcl/column/17/060600198/060700001/
5/30 日経DUAL「共働き子育てしやすい企業グランプリ2019」表彰式ルポ(2019年5月30日) 「共働き子育てしやすい企業グランプリ2019」表彰式ルポ~(7)社会全体の働き方改革が進み全体のレベルが上がっている中、頭一つ抜き出た上位企業への講評を紹介~に審査員としての講評が掲載されました。
https://dual.nikkei.co.jp/atcl/column/17/050900192/052000007/
4/28 毎日新聞東京朝刊「育休復帰、パパ巻き込もう」(2019年4月28日) 連載子育て親子 「育休復帰、パパ巻き込もう」にパパを育児に巻き込む方法が掲載されました。
https://mainichi.jp/articles/20190428/ddm/013/100/013000c
4/12 日本経済新聞夕刊「育休復帰 迎える準備を 育休後コンサルタント 山口理栄さんに聞く」(2019年4月12日) 「育休復帰 迎える準備を 育休後コンサルタント 山口理栄さんに聞く 周囲、過剰な配慮NG・本人、家事は最小限に 」にインタビュー記事が掲載されました。
https://www.nikkei.com/paper/article/?b=20190412&ng=DGKKZO43621170R10C19A4KNTP00
4/3 SankeiBiz(サンケイビズ)「育休復帰、パパを巻き込め 働くママ支援、手探りの企業」(2019年4月3日) 「育休復帰、パパを巻き込め 働くママ支援、手探りの企業」研修講師として育休後コンサルタントが掲載されました。
https://www.sankeibiz.jp/smp/business/news/190403/bsm1904030500005-s1.htm
3/26 ままのわ 仕事復帰前に考えよう「夫に育児に関わってもらう方法」(2019年3月26日) 仕事復帰前に考えよう「夫に育児に関わってもらう方法」育休後コンサルタントのアドバイスが掲載されました。
https://mamanowa.mamatenna.jp/info/articlelist/article0014659/
3/26 ままのわ 保育園から呼び出しがある前提で働く「会社での立ち振る舞い方」(2019年3月26日) 保育園から呼び出しがある前提で働く「会社での立ち振る舞い方」育休後コンサルタントのアドバイスが掲載されました。
https://mamanowa.mamatenna.jp/info/articlelist/article0014669/
3/26 ままのわ 母親になったら完璧主義をやめるべき「自分の時間の捻出方法」(2019年3月26日) 母親になったら完璧主義をやめるべき「自分の時間の捻出方法」育休後コンサルタントのアドバイスが掲載されました。
https://mamanowa.mamatenna.jp/info/articlelist/article0014677/
2/8 chanto3月号特集「復職ママのための準備リスト」(2019年2月8日) chanto3月号の特集「復職ママのための準備リスト」に取材協力しました。107ページから掲載されています。
https://chanto.jp.net/books/70893/

 

2018年

掲載日 媒体名 詳細
12/14 日経DUAL 男性も「マミートラック」を受け止める覚悟を(2018年12月14日) 【日経DUAL「共働き子育てしやすい企業ランキング」絶賛公募中!】(4)男性も「マミートラック」を受け止める覚悟を の中で育休後コンサルタント山口理栄へのインタビュー記事が記載されています。
https://dual.nikkei.co.jp/atcl/column/17/102500132/112700006/
10/4 読売新聞 ヨミドクター(2018年10月4日) ヨミドクターのニュース・解説 あんしんQ「保活のイロハ(3)育児分担、夫婦で話し合い…『出来ること』『してほしいこと』確認」の中で、育休後コンサルタント山口理栄がコメントしています。
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20180927-OYTET50035/amp/
9/13 withnews(2018年9月13日) withnews「なめてた!育休明けの『落とし穴』 大事なのは『三つの“あ”』」の中で、育休後コンサルタント山口理栄がコメントしています。
https://withnews.jp/article/f0180913002qq000000000000000G00110101qq000018008A
7/21 朝日新聞 be on Saturday フロントランナー(2018年7月21日) 朝日新聞 be on Saturday フロントランナーにて、「育休後コンサルタント 山口理栄さん 子育て&仕事 コツを伝授」として紹介されました。
https://www.asahi.com/articles/DA3S13594306.html
6/25 読売新聞 ヨミドクター(2018年6月25日) ヨミドクターのニュース・解説 あんしんQ「育休を円滑に使うには?」の中で、育休後コンサルタント山口理栄がコメントしています。
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20180620-OYTET50007/
6/13 bizmom(ビズマム)2018年 夏秋号 「bizmom(ビズマム)2018年 夏秋号」の「共働き生活が上手くいくコツ150 仕事編」の中で、育休後コンサルタント山口理栄が情報提供しています。
https://shop.benesse.ne.jp/tamahiyo/disp/CSfLastGenGoodsPage_011.jsp?MSK_NO=1770007143000000
5/21 日本経済新聞(2018年5月21日) 2018年5月21日号 日本経済新聞 23面「若手の復職後『手探り』避けるために 育休後キャリア、仕組みで支える」の中で、育休後コンサルタント山口理栄がコメントしています。
https://ec.nikkeibp.co.jp/item/backno/BA1286.html
3/10 日経ビジネスアソシエ(2018年4月号) 日経ビジネスアソシエ 2018年4月号「ミスを99%なくせる技術」特集PART3「徹底回避!”危険シーン”の防止策」の中で、育休明けのケースについて解説。
https://ec.nikkeibp.co.jp/item/backno/BA1286.html
2/25 損保労連ホットライン[げんき](No.132) 損保労連ホットライン[げんき] No.132「仕事と育児、介護の両立に向けて Vol.2」特集にて、山口理栄が解説を担当。掲載紙面にコメントが掲載されています。
1/6 PRESIDENT WOMAN(2018年2月号) 「PRESIDENT WOMAN 2018年2月号」特集『働く女性をハッピーにしてくれる街』にて、育休後コンサルタント山口理栄が監修しています。
https://presidentstore.jp/books/products/detail.php?product_id=3102

 

2017年以前

新聞

★日刊建設工業新聞 2017年6月9日 熊谷組でのセミナーが紹介される
★朝日新聞 2017年(平成29年)6月8日木曜日 朝刊経済面「(けいざい+)育児もキャリアも:下 フルタイム復帰、企業後押し」
★北海道新聞 2017年(平成29年)2月23日(木)生活面「育休 最長2年に延長へ」
★読売新聞 2017年(平成29年)2月18日(土)くらし面「育休から復帰 スムーズに」
★朝日新聞 2016年(平成28年)12月8日(木)総合5面「育休2年 親は複雑」
★日経産業新聞 2015年(平成27年)4月30日(木)13面「産休・育休、備えが肝心」
★朝日新聞 2013年(平成25年)4月30日火曜日朝刊生活面「育休3年」現実離れ
★毎日新聞 2013年(平成25年)4月13日(土)大阪版朝刊14面 くらしナビ・ライフスタイル:育休明け、どう乗り切る? 職場に「現状」伝えよう
★都政新報 2013年4月5日号6面に「育休・時短は中核職員へのステップ」
★中日新聞 2013年(平成25年)3月8日(金曜日)23面「育休明け どう始める(上)」
中日新聞:<はたらく>育休明け どう始める (上)前例がない:暮らし(CHUNICHI Web)
★読売新聞 平成25年(2013年)2月6日(水曜日)12版23面「育休研修 やや辛口に」
育休研修 やや辛口に : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
★産経新聞 平成24年(2012年)3月30日(金曜日)12版24面「育児休業からの復帰 会社側との話し合いも大切」
育児休業からの復帰 会社側との話し合いも大切 – MSN産経ニュース

Webサイト

デジタルプラクティス

29号特集「ICTとダイバーシティ社会」

SankeiBiz

【産経女子特区】産後の女性社員が恐れるマミートラック 出口はどこに?

PARAFT

だからあなたも両立できる!さあ育休後も前を向いて
だからあなたも両立できる!働くママは戦力外なの!?
だからあなたも両立できる!使う側・使われる側に溝

日経DUAL

2017年9月21日「ダイバーシティーで立ち止まる企業に伝えたいこと」
2017年9月19日「育休からの職場復帰セミナー 「男女混合化」進む」
2017年9月8日「男性は自分が特権階級にいることに気付いていない」
2016年12月21日「ダイキン工業 両立支援は事業グローバル化への道」
2016年12月20日「丸井 市場の変化に対応!『社内の多様化』に本気」
2016年12月16日「サントリー育児中社員の『フルモード』化加速の理由」
2015年1月5日「時短勤務制度 “利用するのがベスト”とは限らない」
2014年12月9日に「育休復帰社員の存在で、職場に不公平感が生じたら?」
2014年10月22日「増加する育児中社員を抱え、悩める人事部が大集合」
2014年7月16日「”育休復帰社員の正しい戦略化”成功例とは?」
2014年9月10日「育休社員 よくある『復帰の失敗例』」
2014年3月25日「部下の私生活を無視しない! 凄腕マネジャーの能力」
2014年3月12日「復帰前後の面談、上司が部下に聞くべきこと」

マイナビニュース

専業主婦でもワーママでも子どもを預けられるのが理想ーー保育園の本当の意義
子どもを保育園に預ける親が「もしもの時」のためにしておきたいこと

テレビ朝日|元気のヒミツ

vol.4 堂真理子アナウンサーの元気のヒミツ
「元気のヒミツ4 Advice Point 子育てと仕事を両立するために必要なこととは」

働き女子を刺激するAnother Action – Woman type サイト

気軽に参加できるのが魅力! 人生のヒントが見つかる「ロールモデルカフェ」【連載:阿部志穂のワークライフバランス最前線 vol.2】

  • 共同通信がママ・パパ・家族を綴った子育て物語

    共同通信がママ・パパ・家族を綴った子育て物語 子育てさがし ー 47News(よんななニュース)コンサルタントの山口理栄さん

    女性社長.net

    女性社長.net – J300特別企画DELL「信じる道を行こう」PCモニター企画Vol.1.

    女性フリーランスをつなぐコミュニティサイトRhythmoon(リズムーン)

    インタビュー Vol.51

    理系女子開発プロジェクト リケチェン

    【予習編】育休後コンサルタント★山口理栄さん
    【本編】育休後コンサルタント★山口理栄さん

    雑誌

    • 祥伝社 nina’s (ニナーズ) 2013年5月号 p.111「専業ママだってお仕事したい!」
    • 産労総合研究所発行「労務事情」4.1 2013 No.1249 p.65 Bookshelf にて、「さあ、育休後からはじめよう―働くママへの応援歌」が紹介されました。
    • 月刊赤ちゃんとママ 2012年12月号の「赤ママ1(ひと)チャンネル」で育休後コンサルタント 山口理栄が紹介されました。
    • 産労総合研究所発行の企業と人材 2012.12号の「キャリ転 ー私のキャリア転機ー」(p46)で育休後コンサルタント山口理栄が紹介されました。
    • bizmom2012年秋号「働く母がラクになる両立術」27ページ「働くママのためのコミュニティサロン」で育休後カフェが紹介される
    • リビングかしわ2012年9月22日号(配布地域:松戸市、柏市、流山市、野田市、我孫子市、守谷市、つくばみらい市ほか)の12面「地域のサポートがワーキングマザーをお助け」の中で育休後カフェが紹介されました。
    • 赤ちゃんBonjour ach 第34号 (2012年7月号)育休後カフェが紹介される
    • 日経SYSTEMS2008年1月号 特集3 「知ってほしい女性エンジニアの悩みと本音」(067pにコメント掲載)
    • 日経EW (Executive Women) 創刊号「新世代エグゼクティブ500人の実像。」に掲載(2007年4月)(日経EWはその後休刊)