TOP
» ブログ
» キャリア
2017年度の「育休後カフェ@さいたま」は、ゲストトークという新しい取り組みを始めました。
ゲストは、育休後カフェ@さいたまに、かつて参加したくださった方です。
初回は、2017年7月...
2010年から「育休後コンサルタント」を始めて7年になります。
当初は、事業として成り立つかどうかもよくわからないものの、必要としている人がいる、という感触だけを頼りに始めた仕事でした。
...
メールマガジン【1995通信】を発行しました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.78━2017.3.23━━
【1995通信】育休後からはじめよう
━━━━━━━━━━━━━━━━━━...
2016年11月20日のNHKおはよう日本で、「マミートラック」の話題が取り上げられました。
働くママの4人に1人 昇進望めないマミートラック|NHKニュース
働く女性のリアル(2016....
改訂版 さあ、育休後からはじめよう ~働くママへの応援歌~
2013年に発行された「さあ、育休後からはじめよう 〜働くママへの応援歌〜」の改訂版が2016年5月16日に発行されました...
子どもが小学生にあがったほうが、
保育園時代よりも大変だ、という話を
よく聞きますね。
でも、具体的には何が大変なのかが
分かっている人は少ない気がします。
学童保育?
学校の宿題...
━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.65━2015.7.23━━
【1995通信】育休後からはじめよう
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
育休後コンサルタン...
2014年5月1日から2015年6月25日まで、日刊工業新聞でコラムを連載する機会をいただきました。
日刊工業新聞 Business Line ー 日本のモノづくりに貢献する
タイトルは「...
今年度から毎月1回開催することになった、育休後カフェ@こまちカフェ(横浜市戸塚区)。
3回目の6/13は「職場でのコミュニケーションを考える」というテーマでセミナーを行いました。
日時:2...
今年度から毎月1回開催することになった、育休後カフェ@こまちカフェ(横浜市戸塚区)。
2回目の5/16は6人の参加者をお迎えしました。
日時:2015年5月16日(土)10:00 – 12:0...